SSブログ
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク


ヘンドリクス ポークビンダルー。ヽ(`д´;)ノ ムムッ! [おかず]

P_20210825_094943.jpg

ヘンドリクスポークビンダルーです。

以前にこのヘンドリクスというお店のチキンカレーを食べたことがあるのですが、かなりインパクトのある味だったので、とても印象に残っていたんですよね。

ただ、その直後にこのカレーの取り扱いがなくなってしまったので、このお店のカレーはもう食べられないんじゃないかと思っていたんです。

それが少し前に楽天でカレーを物色していたところ、偶然にこのカレーを見かけたんですよ~。ヽ(゚Д゚;)ノ エエッ!

今回はポークビンダルーということで、前回のカレーとは種類が違いますが、私はインドカレーの中でもポークビンダルーはかなり好きなカレーなので、これは絶対買わねばと思ったんですよね。(-ε-)



P_20210825_110927.jpg

今回もパッケージのイメージで紫色っぽく盛り付けようと思ったのですが、ちょっと思っていたように色が出なかったんですよね~。

ご飯にハイビスカスと黒酢を混ぜ込んでみたのですが、なぜかハイビスカスからあまり色が出てくれなかったので、本当は黒酢で赤紫色を際立たせるはずが、何だか微妙な色合いになってしまいました。(-ε-;)



P_20210825_111028.jpg

ご飯には大豆と大根も混ぜ込んでありますが、表面にはカスリメティもトッピングしてみました。

カスリメティは何とも言えない独特で強烈な風味がしますからね~、本格的なインドカレーには合うし、そうでないカレーにもかけるだけでそれらしい風味が出るから面白いですよ。(-ε-)



P_20210825_111049.jpg

さて、肝心のカレーですが、まずこのカレーにはお肉がすごくたくさん入っていたんですよね~。ヽ(^o^)ノ ワ~イ

2番目の写真にはお肉が4個写っていますが、これは全部は盛り付けていないので、全部だと少なくともあと2個は入っていました。

レトルトカレーの平均的なお肉の量はせいぜい3~4切れ(しかも小さめ。)くらいのことが多いので、これはちょっとうれしいですよね~。

早速このお肉から食べてみたのですが、これがまた味も美味しいんですよ~。

レトルトカレーのお肉って圧力鍋で調理しているのか、ホロッと繊維がほぐれるようなやわらかさはあるものの、ちょっと肉質がパサついていることが多いですよね。

それがこれは低温調理でもしているのかのような、やわらかくてしっとりした質感をしていて、これはちょっと今まで食べたことがない感じでした。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!

なぜか全てのお肉ではなかったのですが、半分くらいはそんなような極上の質感でした。(-ε-)

カレーの味自体も複雑なスパイスの強烈な風味がして、これはなかなか通好みのマニアックな味という感じがしました。

ポークビンダルーということで白ワインや酢が使われているので、酸味が結構効いているのかなと思っていたのですが、意外にも一口目は甘い?と感じたくらいで、酸味よりもフルーティなまろやかさを感じたんですよね。

ただ、それと同時に苦いような渋いような風味もしてきたので、これは何かしらのスパイスの風味かなと思いますが、何にしろこれは一般的なカレーにはない、ただ者ではない味がしましたね~。

インドカレーにしてはそれほどは油っこくなかったのですが、個人的には酸味が物足りなかったので、後で自家製のぬか漬けをトッピングしたら、いい感じの味のアクセントになって美味しかったですよ。

ということで、お値段的には少し高いカレーではありますが、この品質ならこの値段でも納得!という感じだったので、本格的なインドカレーを食べてみたい方にはおススメですよ。(-ε-)/

☆ところで、↓ この店主さんの写真、ちょっとノッポさんに似てませんか?(-ε-)



スポンサーリンク


nice!(18) 
共通テーマ:グルメ・料理

佐渡汽船カレー。(´~`) モグモグ [おかず]

P_20210812_113519.jpg

一条もんこさん監修の佐渡汽船カレーです。

以前に食べたあしたのカレーほど目立ってはいませんが、パッケージに小さいもんこさんの写真が載っていますからね、前から気になっていたんですよね~。

何しろもんこさんのカレーはもう間違いなく美味しいですからね、もんこさんが監修したならこれも是非食べてみなければと思ってはいたものの、ちょっと買いそびれてしまっていたので、今回こそはと買ってみたんですよね。(-ε-)



P_20210812_121839.jpg

今回の盛り付けはちょっと不思議な形だと思われるかもしれませんが、パッケージ写真にもあるように、このカレーは佐渡汽船カレーということで、ご飯を佐渡島の形に盛り付けるのがポイントなんですよね。

相変わらず私のご飯には混ぜ物が多いので、真っ白なご飯ではありませんが、茶色や緑が入っている方が島っぽい感じがしていいんじゃないかと思っています。(-ε-)



P_20210812_121649.jpg

ご飯に混ぜ込んであるのは大豆たんぱくとキャベツですが、ご飯を炊くときに挽き割り状のミックス豆も混ぜ込んであります。

ご飯に具材を混ぜ込む理由はいくつかありますが、ちょっと挙げてみると、

① いろどりが良くなって見栄えがする。
② ご飯の量を減らせるのでヘルシー。(栄養バランスが良くなってカロリーも抑えられる。)
③ 野菜を混ぜ込むとご飯が重く感じないし、味も美味しくなる。

要するにいいことしかないので、これはかなりおススメの食べ方なのですが、こういう食べ方をしている人は見たことがないんですよね。(-ε-;)



P_20210812_121731.jpg

この付け合わせの野菜は前日の残り物のマリネなのですが、キュウリはともかく、このオレンジ色のものが何だかわかるでしょうか?

実は私も今回初めて使ったというか知ったのですが、これはコリンキーというカボチャの一種なんですよね。

サラダカボチャとも言われていて、何と生でも食べられるということだったので、マリネサラダにしてみたんですよね。

普通のカボチャにはややクセというか、独特の風味が少しありますが、これはそういうクセが少なくて食べやすく、食感も適度な歯ごたえがあって美味しいんですよ~。ヽ(゚Д゚ )ノ ヘェ~

色もとてもきれいなので、カレーの付け合わせにもピッタリですよね。(^。^)



P_20210812_121611.jpg

さて、肝心のカレーですが、これはイカのスパイスキーマカレーということで、このように粗びきのイカが入っている?と思ったら、実はこれ鶏肉とイカのミックスだったんですよね。

鶏肉の方もよくある細かいひき肉ではなくて粗びきな感じなので、見た目もキーマカレーと普通のカレーの中間くらいな感じに見えるんです。

ルーの色もよくあるカレーよりは色が濃い目で、何だかちょっと美味しそうだと思って一口食べてみたのですが、これがまた期待を裏切らない本格的な味だったんですよ~。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!

辛みもそこそこあるのですが、クローブなどの独特なスパイスの複雑な風味が効いていて、これはちょっと一般的なカレーとは違うぞ!っていう風味がするんですよね。

とは言っても、変わった奇抜な味というわけでは全然なくて、自然な甘みがありつつも、こげ茶色の見た目通りのちょっと渋いようなコクのある味わいなんですよね。

鶏肉とイカのミックスだからか、海鮮!っていうほど風味が強いわけではないのですが、イカの風味と旨みは確実に効いていて、そこに鶏肉の旨みも加わってさらに美味しくなっているという感じなんですよね~。(^o^)

今回のカレーに限らないのですが、もんこさんのカレーは本格的な味でありながらも、誰もが美味しいと思えるようなバランスのいい味だと思うんですよね。

私は万人受けするような味はあまり好みではないのですが、もんこさんのカレーは本当に美味しいと思えるんですよね。

これなら本格的なカレーをあまり食べたことがない方でも、こだわりのある方でもどちらにもおススメだと思います。(-ε-)/




スポンサーリンク


nice!(21) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清爆裂辛麺 韓国風 極太大盛激辛焼そば。(゚∀゚;) カ、カライ... [おかず]

P_20210624_101453.jpg

日清爆裂辛麺 韓国風 極太大盛激辛焼そばです。

正式名称がやたらと長いですが、(-ε-) この韓国風、極太、大盛、激辛というキーワードからして、私が真っ先に思い浮かべたのは、以前に食べた韓国のブルダック炒め麺です。

間違いなくブルダックを意識して作った商品だと思いますが、あのすごくインパクトのある麺を日清が作るとどうなるのか、とても気になったんですよね~。

ブルダックと同じくらいの激辛だとしたら、それはちょっと怖いなと思ったのですが、やはり一度試してみたいと思ったんです。



P_20210624_101708.jpg

袋の中身は意外とシンプルに麺と粉末ソースだけでした。

ブルダックの方は液体ソースとかやくが入っていたので、こちらの方がシンプルなのはちょっと意外でした。

特に粉末ソースだとどうしても粉っぽさが気になることがあるので、液体じゃなくて美味しいの?とちょっと心配してしまいました。



P_20210624_103616.jpg

それでもとりあえず作ってみようと、基本的にはパッケージの作り方通りに用意してみました。

今回は野菜はもやしを入れて、あとはいつもの大豆も加えています。

今回はかやくがなかったので、少しでも見栄えを良くしようと、うちにあったカラフルなふりかけをかけてみたのですが、麺の色になじんでしまってほとんどわかりませんね。(゚∀゚;)

また、今回も麺は全部では多すぎるため3分の1くらいの量しか使っていないので、ソースもやはり3分の1くらいの量しか加えていません。

野菜は80gくらい加えているので、日清が推奨している作り方よりは野菜の割合が大分多いですが、作り方の最後にある卵黄のトッピングはしていません。

つまり、今回もブルダックの時とほぼ同じような分量で用意してみたので、どちらの方が辛いのか、美味しいのかがわかるんじゃないかと思ったんです。



P_20210624_103724.jpg

野菜が多いせいもあって、見た目はそれほど色が濃いわけでもなく、辛そうでもないんです。

そうは言っても激辛だろうというのはわかっているので、警戒しながら一口食べてみると、やはり辛いことには辛いですが、一口くらいでは意外とどうということはないんですよね。

それではと、二口、三口と食べてみると、・・・・・だんだん辛くなってきました。(`д´;)

ただ、これは確かにかなり辛い部類に入るとは思うのですが、ブルダックほどの強烈な辛さではなかったんですよね。

ブルダックは何口目かで絶対無理と思いましたが、こちらはギリギリ人間の食べられる辛さぐらいな感じで、頑張れば私でも食べられなくはないかもと思いました。

また、味もブルダックによく似ていて、コチュジャンが効いている感じの甘辛い味なのですが、甘みはブルダックほどはなく、旨みもブルダックより弱い感じで、麺の弾力もちょっと弱い気がしたんですよね。

普通には美味しいのですが、どこか日本風というか、無難な味に仕上げている感じというか、粉末ソースの粉っぽさは意外と全く気にならなかったものの、全体的な美味しさはブルダックの方が上かなと思いました。

ただまあ、ブルダックは美味しいけど辛すぎますからね、こちらの方がいくらかは食べやすいと思いますが、あくまでいくらかマシという程度なので、よほどの激辛好きな人ではない限り、これを普通に食べようとは思わない方がいいと思います。(-ε-)

私も結局これを一気に完食するのはやめましたからね~、いったん休憩して完全に口の中の辛さが治まって、麺も完全に冷めた状態になってから食べました。

アツアツと冷めたのとでは辛さの感じ方が全く違いますからね、いっそ最初から冷麺仕立てで食べるといいんじゃないかという気もしました。

あと私がよくやるのは、これに豆乳を加えて煮込むなどですね。豆乳はやはりかなり辛さをやわらげてくれるので、こういう激辛麺を食べる時にはおススメの食べ方ですね。(-ε-)




スポンサーリンク


nice!(17) 
共通テーマ:グルメ・料理

ベンガリーマトンカレー。(´~`) モグモグ [おかず]

P_20210209_151727.jpg

36チャンバーズ・オブ・スパイスから出ている ベンガリーマトンカレーです。

36チャンバーズ・オブ・スパイスのカレーは、もはや出るもの全て欲しいと思えるような本格的なカレーばかりなのですが、最近次から次へと新商品が出るので食べるのが全く追いついていません。(゚∀゚;)

ということで、これも発売されたのは去年の夏で、買ったのは冬、冬にインドカレーはあまり食べる気にはならなかったので、いっそ今年の夏まで寝かせることにしたんですよね。(-ε-)



P_20210629_115411.jpg

今回もパッケージの色のイメージになるように盛り付けようと思い、オレンジ、白、緑の3色にしようと思ったのですが、これだとオレンジがありませんよね。(-ε-;)

カレーがもう少しオレンジ色っぽいかなと思っていたのですが、むしろこげ茶色に近い色だったので、オレンジがなくなってしまいました。∑(゚д゚lll)ガーン



P_20210629_115504.jpg

緑はおから団子で出してみましたが、今回は細かく刻んだ大根の葉を混ぜ込んであります。

いつもよりも多く混ぜ込んだら色が濃く出たのはいいのですが、ちょっと量が多すぎて大根の渋味が強くなってしまいました。(゚∀゚;)

ご飯の方は最近買ったミックス豆を使ってみました。

数種類の豆が挽き割りになっていて、ご米に混ぜて炊くだけで使えるので、見栄えもいいし便利でいいと思って買ったんですよね。

ただ、この挽き割り豆の中にはオレンジ色の豆も混ざっていたのですが、炊いたら退色して黄色くなってしまったので、こちらも予定外にオレンジ色が出なかったんですよね~。(ToT)



P_20210629_115541.jpg

これは見た目通りに大根ですが、ちょっと黄色っぽくてしんなりしているのがわかるでしょうか?

この間作ったカレーにもトッピングとして使いましたが、これは大根のぬか漬けなんです。

ぬか漬けの味は条件によって結構変わるんじゃないかと思うのですが、今うちで漬けているものはちょっと酸味が強くなっているので、カレーのアクセントにはちょうどいいんですよね。

それに、私はいつも大根には何かしらの色を付けていますが、ほぼ真っ白の大根というのもこれはこれで映えるので、また登場させるかもしれません。(-ε-)



P_20210629_115434.jpg

いつもながら前置きが長くなりましたが、カレーにはこのようにとても大きなお肉とジャガイモが入っていました。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!

先日食べたカレーにも大きなジャガイモが入っていましたが、こちらはもっと大きかったかもしれません。

今回はお肉とジャガイモを1個ずつしか盛り付けていませんが、全部でお肉は3個、ジャガイモは2個入っており、数は多くはないものの、とても大きいので十分な満足感があります。ヽ(^o^)ノ ワ~イ

早速この立派なお肉を食べてみると、ホロホロとほぐれる赤身の質感で、まるでよく煮込んだ牛肉のようなのですが、風味はやはり全然違いましたね~。

今回はベンガリーマトンということで、マトンが使われていますからね、マトン独特のクセのある風味が強く、これは複雑なスパイスにも負けない風味なんですよね。

実際、この上の写真でお肉にホールのクローブが張り付いているのですが、これと一緒にマトンを食べると、どちらも主張し合って負けてないという感じで、こういう風味の強さもインドカレーの特徴なのかなとも思います。

お肉も3個中の1個はほぼ脂身だったりして、そこそこの油っこさはありますが、全体的にはとても味のバランスがいいというか、塩味は控えめだし、辛さも控えめでナチュラルな味なので、とても美味しいインドカレーだと思いました。(^。^)

マトンの風味さえ苦手でなければ、夏にはとてもおススメなカレーじゃないかと思います。(-ε-)




スポンサーリンク


nice!(24) 
共通テーマ:グルメ・料理

選ばれし人気店 ツナパハ スリランカカリー チキン。(^。^) [おかず]

P_20210619_113725.jpg

ハウスの選ばれし人気店シリーズ ツナパハ スリランカカリー チキンです。

ここ10年くらいですっかりインドカレーやタイカレーは定着した感じがしますが、最近はスリランカやマレーシアなど、別の東南アジアやインド方面のカレーを見かけるようになりましたよね。

インドでも北インド、南インド、東のベンガル地方など、より地域が細分化されて、それぞれの地域の特徴を出したカレーが増えているように思います。

地域によってカレーにどういう違いがあるのか、私はあまりわかっていないのですが、(゚∀゚) そちら方面のカレーは基本的には私好みだと思うので、今回も期待して買ってみることにしました。(-ε-)



P_20210619_120223.jpg

今回のカレーのパッケージは黄色~赤という感じで、これだとちょっとインパクトに欠けるかなと思ったので、自分で紫、白、緑を足してみました。



P_20210619_120303.jpg

まず、このご飯にのっている赤紫色のものは、ブルーベリーエキスで色を付けた大根です。

大根はみじん切りにしてご飯にも混ぜ込んであるのですが、それぞれ色が違うのがわかるでしょうか?

上にのっている大根にはクエン酸をまぶしてあり、混ぜ込んである方には重曹をまぶしてあるので、同じブルーベリーエキスでも結構色が変わるんですよね。

全体にトッピングしてある葉っぱは、カスリメティというフェヌグリークの葉っぱを乾燥させたドライハーブです。

ネットで最近これをまぶしたカレーの写真をよく見かけることがあったのですが、見栄えもするし、風味もアップするということだったので、私も今回初めて買ってみたんです。

見た目にもちょっといい感じになりましたが、これは本当に香りが特徴的で、まるでパクチーのような強烈な香りがするんですよね~。(゚∀゚;)

ただ、パクチーとはちょっと違うし、クセもそれほどはなく、どこか食欲をそそるような風味がする感じもして、個人的にはパクチーよりは大分食べやすかったです。



P_20210619_120422.jpg

肝心のカレーですが、今回はチキンカレーということだったのですが、チキンはそんなに入っていなかったので、自分で大手亡豆(白いんげん豆)を加えてみました。

大手亡豆はとてもあっさりしているので、油っこいインドカレーなどと合わせるにはちょうどいいんですよね。

また、今回のカレーにはお肉よりもジャガイモがたくさん入っていて、この写真のようにかなり大きな塊も入っていました。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!

このジャガイモはホクホクしているのかと思いきや、とてもしっとりとしてカレーの味がよく染みていて、とっても美味しかったんですよね~。(^o^)

ルーはサラッとしていて少し油が浮いていましたが、意外としつこさはなく、むしろどちらかと言えばですが、あっさりしているようにも思いました。

辛口と書いてあるだけあって、そこそこは辛いですが、ココナッツミルクのまろやかさもあってか、それほど辛くは感じませんでした。

適度なコクと甘みがあり、スパイシーな感じもするので、これだとタイカレーに近いような感じがしたのですが、どこか食べやすくて日本のカレーのような味もしたんですよね。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?

ですので、これならインドカレーなどをあまり食べ慣れていない方でも、美味しく食べられそうな気がするので、スーパーでも売っていますからね、見かけたら試してみるのもいいかもしれません。(-ε-)




スポンサーリンク


nice!(15) 
共通テーマ:グルメ・料理

もんこさんのスパイシーバターチキンカレーのお肉。(-ε-) [おかず]

P_20210209_151707.jpg

一条もんこさん監修のスパイシーバターチキンカレーです。

以前にもんこさんのあしたのカレーを食べたことがありますが、あちらはインドカレーに詳しいもんこさんが、敢えて日本の家庭のカレーの味を再現して作ったカレーだったんですよね。

あしたのカレーもとても美味しかったのですが、やはりもんこさんが作るインドカレーは食べてみたかったですからね、こちらはちょっと高級な部類のカレーになりますが、思い切って買ってみることにしました。(-ε-)



P_20210505_104336.jpg

早速盛り付けてみましたが、今回はカレーのルウの部分はほとんど使わず、カレーに入っているお肉だけを使いました。

というのも、このカレーは260gと量が多めなのですが、その半分くらいはお肉で占められているというすんごいカレーだからなんです。ヽ(゚Д゚;)ノ エエッ!

最初はカレーも一緒に食べようと思っていたのですが、いざ取り出してみたらお肉のあまりの大きさに、これだけでも多すぎるかも・・・とひるんでしまい、とりあえずこのお肉だけを食べることにしたんです。(-ε-;)



P_20210505_104227.jpg

この一緒に盛り付けてある怪しいご飯には大根を混ぜ込んであります。

緑の方は大根の茎の部分ですが、黒い方は大根の本体の部分に重曹とブルーベリーで色を付けてあります。

重曹とブルーベリーを加熱すると黒っぽく変色するので、それをご飯に混ぜ込めば黒米っぽくなるかなと思ったのですが、ただの怪しいだけのご飯になってしまった気がします。(゚∀゚;)

怪しいのはご飯がちょっとべチャッとした質感をしているからかもしれませんが、実はこれは今回のご飯がジャスミンライスのもち米を使っているからなんです。

タイ米のもち米はカオマンガイなどで使われるので、今回のカレーのチキンと合わせればカオマンガイ風?などと思い、使ってみようと思ったんですよね。(-ε-)



P_20210505_104152.jpg

こちらも強烈な色をしていますが、これも大根とブルーベリーを使っています。

ただし、こちらは重曹ではなくてクエン酸を加えているので、鮮やかな赤紫色になっているんです。

インドカレーはやはり奇抜な色合いだとそれらしくなりますからね~、ブルーベリーなどの色素が出るものと、それに良く染まってくれる大根、そして変色グッズとして重曹とクエン酸は私には必須なんですよね。(-ε-)

今回は気持ち塩と砂糖を加えて味付けしてありますが、私はカレーと合わせる場合は何の味も付けないことが多いです。

野菜はレンジで加熱するだけでも美味しいと思っているし、カレーはたいてい味が濃いですからね、付け合わせは味がないくらいで私にはちょうどいいんです。(-ε-)



P_20210505_104050.jpg

さて、メインの骨付きチキンですが、これ本当に巨大なんです!

まさにこぶし大という感じで、こんな大きなお肉が入っているレトルトカレーは今まで見たことがありません。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!

以前に何度か手羽元が丸ごと入っているカレーは食べたことがありますが、チキンレッグのカレーというのは初めてです。

焼き色がしっかりとついていますが、実はこれは私が魚焼きグリルでこんがりと焼いたんですよね。

このお肉はベイクドチキンとあったので、すでに焼いてあるようだったのですが、皮がしっかりと付いているし、ルウが付いた状態で焼けばさらに香ばしくて美味しくなると思ったんです。

せっかくこれだけ立派なお肉ですからね、より完璧な状態で食べたいと思ったんですよね。(-ε-)

というところで早速このお肉を食べてみたのですが、ホロッと崩れるような肉質でやわらかく、それでいて量が十分にあるので食べ応えもあり、とっても満足感があるんです~。ヽ(^o^)ノ ワ~イ

美味しいお肉をこんなにたくさん食べられる幸せ!(*´∀`*) 貧乏性の私ではなかなか用意出来ない量なのですが、多すぎると思いきや美味しくてあっという間にペロリと全部食べてしまいました。(゚∀゚;)

カレーの味も良く染みていて、スパイシーな感じで美味しかったのですが、今回はほとんどルウを食べていませんからね、カレーの味についてはまた今度別の記事で書こうと思います。(-ε-)






スポンサーリンク


nice!(18) 
共通テーマ:グルメ・料理

ど海老カレー。(´~`) モグモグ [おかず]

P_20210221_105306.jpg

この間新宿中村屋の海老のキーマカレーを紹介したばかりですが、今回もまた海老を使ったカレーです。

こちらは私が最も信頼する36チャンバーズ・オブ・スパイスから発売されているカレーで、ど海老カレーというとてもインパクトのある商品名なんですよね。

どんだけ海老風味が強いのかなって興味が沸きますよね~、海老カレー好きとしてはかなり期待して食べてみることにしたんです。(-ε-)



P_20210221_110202.jpg

ということで盛り付けてみましたが、今回はまたパッケージのイメージに合わせて色合いを考えてみました。

紫、緑、黄、黒の色が印象的だったので、なるべくその通りにしたかったのですが、紫は今回は唐辛子の赤で代用することにして、緑の三つ葉も家にあったパセリで代用することにしました。

三つ葉もパセリも香草になると思うので、まあ似たようなものですよね。(大雑把すぎ?(゚∀゚)



P_20210221_110257.jpg

ご飯にはキャベツとガルバンゾーも混ぜ込んであります。

今回のカレーも何かと強烈そうでしたからね、ご飯はさっぱり軽い感じのこういうご飯の方が合うと思うんですよね。

ご飯の周りにある黄色いものは、団子じゃないおから団子です。

前にもどこかで同じような感じで作りましたが、おから団子だと丸めるのがやや面倒なので、おから団子の生地を器のふちに張り付けるだけにしたんですよね。

ふちに張り付けてレンジで加熱すれば加熱ムラも起こらないし、まるでタルトのようにも見えるので、これはこれでいい感じかなと思っています。(-ε-)



P_20210221_110321.jpg

さて、カレーの方ですが、どうみてもミートボールのようにしか見えないものが入っていますが、これは海老入りフィッシュボールなんです。

フィッシュボールというと何だかカッコいいですが、要するに海老団子ですよね。おから団子を作っていたら団子かぶりするところでした。(-ε-)

海老団子は全部で3個入っていましたが、今回は小さい器に半分くらいの量しか盛り付けていないので、2個で満タンになってしまいました。

これだとルーが少なく見えるので、余計にミートボールっぽく見えてしまっているかもしれません。(゚∀゚;)

まずはこの海老団子を食べてみたのですが、これはまさにつみれとかさつま揚げのような食感で、弾力があって歯ごたえがいいんですよね~。(^。^)

海老の味もちゃんとわかって、確かにこれは海老団子っていう感じで、なかなか美味しかったです。

ルーの方はと言えば、ど海老という名称からして、何かとインパクトのある奇抜な味を想像していたのですが、これが予想外にもどちらかと言えばむしろ穏やかな感じだったんですよね~。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?

油脂は結構多めだったものの、中辛とある通り辛みは控えめで、スパイスも効いてはいる感じですが、特別目立った風味ではなく、よくなじんだ感じのまろやかさがあるんですよね。

前回食べた中村屋のカレーほどの濃厚な海老の風味はなかったように思ったのですが、こちらの方が手作り感のあるナチュラルな海老風味という感じがしたので、どちらが美味しいとは一概に言えないような感じなんですよね。

ということで、ど海老というほど海老は感じなかった気はしますが、海老団子が入っているのはちょっと変わっていて面白いと思ったし、美味しかったのは確かなので、今回のカレーもおススメですよ~。(^。^)




スポンサーリンク


nice!(13) 
共通テーマ:グルメ・料理

新宿中村屋 インドカリー 旨味きわだつ海老のキーマ。(^。^) [おかず]

P_20210216_114313.jpg

新宿中村屋インドカリー 旨味きわだつ海老のキーマです。

先日食べた中村屋の辛さ突きぬけるグリルチキンがとても美味しかったので、今度は私の好きな海老のカレーを買ってみました。

海老をメインに使ったカレーというのは、比較的最近まで食べたことがなかったのですが、すごく美味しくて私好みだということに気付いてからは、海老と付くカレーは優先して買っているんですよね。(-ε-)



P_20210216_115012.jpg

今回はちょっとかわいい感じにしてみたつもりですがどうでしょう?(-ε-)

かわいいというよりはやっぱり変わった感じだとは思いますが、(゚∀゚) 赤、緑、黄と器の青も合わせると4色になるので、カラフルでインドカレーらしい感じになりますよね。



P_20210216_115106.jpg

今回のご飯は玄米ご飯で、ターメリックで色を付けた大根とガルバンゾーを混ぜ込んであります。

個性的な味のカレーには、日本の白いご飯よりも玄米やタイ米などの方が合うと思うので、今回は玄米にしてみました。



P_20210216_115124.jpg

これは毎度おなじみのおから団子ですが、今回はたまたまうちにあったパセリを混ぜ込んでみました。

パセリは生のままだとかなり強烈な風味なので私は少し苦手なのですが、加熱してしまえばかなり風味はやわらぐし、個性的なカレーにはむしろ合うと思います。



P_20210216_115146.jpg

肝心のカレーですが、これはエビのキーマカレーということで、海老が丸ごと入っているわけではないんです。

細かく挽かれた海老とタケノコやレンコン、さらにも入っているので、一見海老のカレーという感じはしません。

ただ、袋を開けたそばから紛れもない海老の香りが漂っていたので、これは結構期待出来るのではと食べてみたところ、本当にこれはまさに海老カレーという感じの、海老の濃厚な風味がしたんですよね~。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!

具としての海老はそんなに入っていないように思ったのですが、とにかく海老風味が強かったので原材料を確認してみたところ、おきあみペースト、かつおぶしエキス調味料、ほたて貝エキス調味料など、海老以外にも色んな海鮮エキスが入っているんですよね~。

その相乗効果なんでしょうか、確かに旨みきわだつという感じで、とても美味しいんですよね。(´~`) ウマウマ

タケノコやレンコンの食感もいいアクセントになっているし、豆のちょっと独特な風味も程よく効いている感じがします。

私にはちょっと油っこい感じはしましたが、そこそこの辛味もあってこれは結構気に入りました。

今回でまだ2個目ですが、やはり中村屋のレトルトカレーはとても良く出来ている感じがします。

本格的な美味しさがありつつも、比較的誰が食べても美味しい味に仕上げているという感じがするので、ちょっと美味しいカレーが食べてみたい時には、中村屋のカレーはかなりおススメじゃないかと思います。(^。^)


        

スポンサーリンク


nice!(14) 
共通テーマ:グルメ・料理

無印良品 3種の唐辛子とチキン。(´~`;) カラウマ~ [おかず]

P_20210205_104653.jpg

無印良品3種の唐辛子とチキンです。

このカレーは何度か見かけたことはあったのですが、今回買うまではあまり気に留めたことがなかったんですよね。

というのも、無印良品には本格的で変わったカレーがたくさんあるので、一見普通のネーミングで特に変わっているようには思えないこのカレーは、あまり買おうという気にはならなかったんです。

それをなぜ買おうと思ったのかと言えば、少し前にこれがテレビで取り上げられていて、超一流料理人の方々が美味しいとかなり高評価していましたからね~、にわかに興味が沸いてきて買ってしまいました。(-ε-)



P_20210205_105846.jpg

この間は異様な色合いの盛り付けにしてしまったので、今回は一応きれいと思える色合いにしたつもりですが、どうでしょうか?

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、よく見るとご飯が半分ずつ色が違っているんですよね。



P_20210205_110108.jpg

こちらのご飯は星かぐわというインディカ米の玄米ご飯を使っています。

このお米はインディカ米ですが国内で栽培されたもので、所々に赤黒い色や緑色の粒が混ざっているので、カレーのご飯として使えば見栄えがすると思ったんですよね。

ただ、私はこのようにいつもご飯に色々と混ぜ込んでしまいますからね、色付きの粒はほとんど目立たなくなってしまいました。(゚∀゚;)

それに、味もこのお米は香りやクセがあまりないので、インパクトのあるカレーと食べるにはやや物足りないんですよね。

ただ、ジャスミンライスなどの香りが苦手という方はいると思うので、その場合はこのお米はちょうどいいかもしれません。



P_20210205_110117.jpg

こちらは普通の日本のお米をターメリックで色を付けたものです。

今回ご飯を2種類にしたのは見た目を変えるためだけでなく、このカレーの辛さを警戒したからなんですよね。

というのも、基本的にはインドカレーやタイカレーにはインディカ米の方が合うと思いますが、辛いカレーの場合は日本のお米と食べた方が辛さがやわらぐんですよね。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?

このカレーは辛さ表記が5の激辛になっていましたからね~、日本のご飯も用意しておいた方がいいと思ったんです。



P_20210205_110210.jpg

色からしてかなり赤みが強いので、食べる前からちょっとひるみそうになりましたが、(゚∀゚;) これは唐辛子の色だけでなく、トマトペーストやパプリカの色でもあるようです。

ちょっと警戒しつつ食べてみると、やはりかなり辛いことには辛いのですが、食べられないほど辛いということはなく、わかりにくいですが、ちゃんと野菜の甘みのようなものもあるんですよね。ヽ(゚Д゚;)ノ マジデ?

と言っても甘みは気持ち程度で、基本的には渋いとまではいかないけど落ち着いた味で、スパイス感も結構あります。

スパイスの中でも一番効いているのが唐辛子という感じで、これは単に辛いという意味ではなく、よくあるカレーとはちょっと違うカレーの味がするんですよね。

何というか、このカレーはチキンカレーなんですが、チキンカレーというよりは唐辛子カレーという感じで、唐辛子の味がする?ような感じがするんですよね~。

唐辛子を辛みとしてではなく、味というか風味がすると思ったのはこれが初めてですが、そういうことも狙ってこのカレーを作ったのだとしたら、無印良品恐るべし!ですね~。ヽ(`д´;)ノ

これでますます私の中で無印良品のカレーの株が上がりましたが、何しろ種類が多いですからね、食べるのがなかなか追いつかないのが悩みでしょうか。。(゚∀゚;)


スポンサーリンク


nice!(25) 
共通テーマ:グルメ・料理

新宿中村屋 インドカリー 辛さ突きぬけるグリルチキン。(-ε-) カラウマ! [おかず]

P_20210101_101900.jpg

新宿中村屋インドカリー 辛さ突きぬけるグリルチキンです。

中村屋はとても有名でどこのお店でも売っている気がしますが、実は私は中村屋のレトルトカレーを食べるのは今回が初めてなんです。ヽ(゚Д゚;)ノ マジデ?

おそらく昭和の時代からあったんじゃないかと思うのですが、私は昔はカレーはむしろあまり好きではなかったので、レトルトカレーを買うこともほとんどなかったんですよね。(-ε-;)

私がカレーにハマり始めたのは、せいぜいここ10年くらいですからね、すでに個性的で変わったカレーがたくさん売っていたので、定番と思われる中村屋のカレーはあまり目に入っていなかったんだと思います。

ただ、いつもネットなどでカレーを探していると、必ずと言っていいほど中村屋のカレーは売っていますからね、そんな中で最近ちょっと興味を引くネーミングのカレーが目についたんです。

辛さ突きぬけるなんて書いてありますからね~、これはちょっと辛いもの好きとしても、一度中村屋を試すという意味でも食べてみたいと思ったんですよね。(-ε-)



P_20210101_103728.jpg

で、盛り付けたのがこちらですが、いつ見ても私のカレーは異様ですね。(゚∀゚;)

ある程度はちょっと変わった感じにしようと思ってやってはいるのですが、これじゃあ何の食べ物かもわからない気がします。

しいて言えば、今回は新しく買ったお皿に盛り付けてみたのですが、これが濃い青でインパクトがある感じなので、全体的な奇抜度を上げているんじゃないかと思います。(-ε-;)



P_20210101_103953.jpg

今回のご飯にもまたブルーベリーサプリメントを使っています。

みじん切りにした大根にほんの少し重曹をまぶし、ブルーベリーサプリメントと一緒にレンジで加熱すると、このような真っ黒い色になるんですよね。

ブルーベリーなので本来は濃い紫色をしているのですが、重曹と反応すると真っ黒(実際は緑がかっている。)になり、逆にクエン酸などと合わせれば、鮮やかな赤紫色になります。

真っ黒に黄色だととても目立っていますが、これはターメリックを加えてゆでたガルバンゾー(ひよこ豆)です。

また、今回のカレーは油っこそうだったので、ご飯にはおからパウダーも混ぜ込んであります。



P_20210101_103839.jpg

さて、肝心のカレーですが、このカレーには鶏の手羽元が丸ごと一本入っているんですよ~。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!

この写真だとわかりにくいかもしれませんが、丸ごとドーンと入っていると、ちょっとテンション上がりますよね。(^。^)

手羽元以外にもガルバンゾーがそこそこ入っているのですが、私はさらにご飯の方にも追加しました。

個人的には煮込まれてしっとりしている豆よりも、ただゆでただけのほっくり感の残った豆の方が好きというか、特に油っこいインドカレーなどには、マットでホクホクした食感の豆が合う気がします。

というところで早速食べてみると、一口目は警戒したほどは辛くなかったものの、野菜の甘みよりは辛味やスパイス感の方を強く感じる、どちらかと言えば渋い味だと思いました。

渋いというのは決して不味いというわけではなくて、渋みのある落ち着いた味という感じで、変に化学調味料の旨みがあったり、やたら甘みのあるカレーではないということです。

お肉はお箸で持っただけで(私は全ての食べ物をお箸で食べます。(-ε-) 骨から身が外れてしまうくらいにやわらかく、しっとりとしていて美味しいです。(^。^)

ただ、食べ進めていくと段々と辛さが蓄積していく感じになるので、確かに突き抜ける辛さと言ってもいいかもしれない、辛みを中和するものなしで食べられるギリギリの辛さじゃないかと思いました。

ということで、人生で初めて食べた中村屋のレトルトカレーですが、期待していた以上に美味しかったです。(^o^)

最近は美味しくて本格的なカレーが増えているので、これが特別美味しいというわけではないかもしれませんが、このクオリティでスーパーで300円程度で買えるというのはかなりの驚きでした。

これはまた他の種類も買ってみなきゃですね!(-ε-)/




スポンサーリンク


nice!(15) 
共通テーマ:グルメ・料理