SSブログ
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク


新宿中村屋 インドカリー 旨味きわだつ海老のキーマ。(^。^) [おかず]

P_20210216_114313.jpg

新宿中村屋インドカリー 旨味きわだつ海老のキーマです。

先日食べた中村屋の辛さ突きぬけるグリルチキンがとても美味しかったので、今度は私の好きな海老のカレーを買ってみました。

海老をメインに使ったカレーというのは、比較的最近まで食べたことがなかったのですが、すごく美味しくて私好みだということに気付いてからは、海老と付くカレーは優先して買っているんですよね。(-ε-)



P_20210216_115012.jpg

今回はちょっとかわいい感じにしてみたつもりですがどうでしょう?(-ε-)

かわいいというよりはやっぱり変わった感じだとは思いますが、(゚∀゚) 赤、緑、黄と器の青も合わせると4色になるので、カラフルでインドカレーらしい感じになりますよね。



P_20210216_115106.jpg

今回のご飯は玄米ご飯で、ターメリックで色を付けた大根とガルバンゾーを混ぜ込んであります。

個性的な味のカレーには、日本の白いご飯よりも玄米やタイ米などの方が合うと思うので、今回は玄米にしてみました。



P_20210216_115124.jpg

これは毎度おなじみのおから団子ですが、今回はたまたまうちにあったパセリを混ぜ込んでみました。

パセリは生のままだとかなり強烈な風味なので私は少し苦手なのですが、加熱してしまえばかなり風味はやわらぐし、個性的なカレーにはむしろ合うと思います。



P_20210216_115146.jpg

肝心のカレーですが、これはエビのキーマカレーということで、海老が丸ごと入っているわけではないんです。

細かく挽かれた海老とタケノコやレンコン、さらにも入っているので、一見海老のカレーという感じはしません。

ただ、袋を開けたそばから紛れもない海老の香りが漂っていたので、これは結構期待出来るのではと食べてみたところ、本当にこれはまさに海老カレーという感じの、海老の濃厚な風味がしたんですよね~。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!

具としての海老はそんなに入っていないように思ったのですが、とにかく海老風味が強かったので原材料を確認してみたところ、おきあみペースト、かつおぶしエキス調味料、ほたて貝エキス調味料など、海老以外にも色んな海鮮エキスが入っているんですよね~。

その相乗効果なんでしょうか、確かに旨みきわだつという感じで、とても美味しいんですよね。(´~`) ウマウマ

タケノコやレンコンの食感もいいアクセントになっているし、豆のちょっと独特な風味も程よく効いている感じがします。

私にはちょっと油っこい感じはしましたが、そこそこの辛味もあってこれは結構気に入りました。

今回でまだ2個目ですが、やはり中村屋のレトルトカレーはとても良く出来ている感じがします。

本格的な美味しさがありつつも、比較的誰が食べても美味しい味に仕上げているという感じがするので、ちょっと美味しいカレーが食べてみたい時には、中村屋のカレーはかなりおススメじゃないかと思います。(^。^)


        

スポンサーリンク


nice!(14) 

iHerb(アイハーブ)の羅漢果を使ったココナッツチョコレート。(-ε-) [アイハーブ]

P_20210113_121147.jpg

iHerb(アイハーブ)で買ったChocZero, Dark Chocolate With Sea Salt, Coconut, Sugar Free, 6 Bars, 1 oz Eachです。

これはココナッツフレーク入りのダークチョコレートです。

ココナッツを使ったチョコレートは海外ではよく見かけるので、私もよく買うことがあるのですが、このチョコレートは甘味料に羅漢果(ラカンカ)を使っているのも特徴なんです。

羅漢果というのは天然の甘味料で、砂糖の約300倍の甘みがあるにも関わらず、カロリーはほとんどなく、その上健康にも良い効果があるとされているんですよね。ヽ(゚Д゚ )ノ ヘェ~

私は人工甘味料の甘みはやや苦手(だと思っていた)なのですが、天然甘味料なら普通に美味しく食べられるのではないかと思ったので、試しに買ってみることにしたんです。



P_20210113_121349.jpg

大袋の中にはこのような個包装になったチョコレートが6個入っています。

ちょっとオシャレな感じのデザインがステキですよね。(^。^)

1個辺りは約28gなので、よくある日本の板チョコレートの半分よりはちょっと大きいくらいです。



P_20210113_121602.jpg

中のチョコレートには割れ目などはありませんでしたが、ちょっと凝ったデザインになっていて、ココナッツフレークも結構入っていました。

ただ、チョコレートには気泡が入っていたり、ココナッツフレークが均一でなかったりと、あまり丁寧に作られているという感じではなかったですね。(-ε-;)



P_20210113_121831.jpg

早速食べてみると、まずこれはダークチョコレートということで、確かに甘さは控えめで、カカオ分で言えば70%くらいな感じでしょうか。

茶色いシロップのような香ばしいような甘みで、そこにアクセント的に塩の粒が効いている感じです。

また、これだけココナッツが入っているだけあって、やはりココナッツのちょっとクセのある風味がするのですが、それだけではなくて、何かちょっと気になる風味がしたんですよね。

人工甘味料には独特な甘みがありますが、このチョコレートからもまさかの同じような味がしたんですよね~。(-д-;)

羅漢果は天然甘味料なのにおかしいなと思ったところでふと思い出したのですが、以前に逆に人工甘味料を使ったものでも、この甘みが気にならないことがあったんですよね。(-ε-?) ハテ


そこでちょっと今回調べてみたのですが、甘味料にはまず糖質系甘味料非糖質系甘味料というのがあり、その中でさらに天然甘味料人工甘味料があるんですよね。

この分類で羅漢果は非糖質系天然甘味料になるのですが、私が苦手だと思っていたステビアも同じ非糖質系天然甘味料で、やはり苦手なアスパルテームやアセスルファムKなどは非糖質系人工甘味料にあたるんですよね。

以前に甘味料として主にエリスリトールを使ったお菓子を食べて、ほとんど違和感を感じなかったことがあるのですが、エリスリトールは人工甘味料ではあるのですが、糖質系甘味料なんですよね。

私は今まで人工甘味料の甘みが苦手だと思っていたのですが、(ステビアも人工甘味料だと思っていました。(゚∀゚) 私が苦手なのは非糖質系甘味料の甘みであって、天然か人工かは関係なかったのかもしれません。

ただ、やはり糖質系甘味料の中でも、エリスリトールやキシリトールなどの人工甘味料は若干甘みが気になることはあるので、人工甘味料には少なからず私の苦手な甘みがあると考えてもよさそうな気はします。


ということで、話がちょっと逸れた上に、何だかややこしい話になった気がしますが、(゚∀゚;) 甘味料の甘みが気になる方は、その種類を原材料表示で確認してから買うといいのかなと思います。(-ε-)

ChocZero の商品はこちらからどうぞ。


iHerb(アイハーブ)で買い物をする方は、以下の紹介コードをクリックするか、買い物カートのコード欄に入力して、その右側にある利用するボタンをクリックして下さい。5%割引きになりますよ!(^。^)

紹介コード HIZ293


スポンサーリンク


nice!(14) 

テオアンドフィロ ミルクチョコレート・バラココーヒー。(*´∀`*) [おやつ(海外)]

P_20210109_145226.jpg

先日の記事の続きですが、テオアンドフィロ(THEO&PHILO)ミルクチョコレート・バラココーヒーです。

今回はこの右側のかわいいネコさんのパッケージの方のチョコを食べてみました。



P_20210109_145310.jpg

この真っ白いネコさん、とってもかわいいですよね~。(*´∀`*)

いい感じのピンクの背景もすごく気に入ってしまい、これは絶対欲しいって思ったんですよね。

私は基本的にはチョコレートはカカオ分とかフレーバー重視で選びますが、今回に関してはパッケージもかなり選ぶ決め手になりました。



P_20210109_151141.jpg

ただ、やはりこのチョコレートを選んだもう一つの理由は、このチョコに使われているバラココーヒーというのにもちょっと興味があったからなんですよね。

バラココーヒーはフィリピンで有名なコーヒーで、強いコクと苦みが特徴ということなんですよね。

強いコーヒーの風味ってミルクやホワイトチョコレートと合いますからね~、これはきっと私好みで美味しいんじゃないかと思ったんですよね。(-ε-)



P_20210109_151724.jpg

コーヒーフレーバーのミルクチョコということで、私は最初ミルクチョコレートにコーヒー豆が混ざっているタイプかと思っていたのですが、割ってみるとコーヒー豆らしきものは見当たらないんですよね。(-ε-?) ハテ

ということは、コーヒーエキスがチョコレートに混ぜ込まれたタイプかと思って一口食べてみると、これがまた違ったんですよね~。

口の中で溶かすとすぐに気づくのですが、このチョコレートは質感がすごくザラッとしているんです。

あえてそういう風にマットでザラついたような質感を残しているチョコレートもありますが、それにしてもザラザラしすぎじゃない?と思いかけて、そこでようやくこれがコーヒー豆の粒子であることに気付いたんです。

かなり細かく粉砕してペースト状にしたコーヒー豆を混ぜ込んでいるんじゃないかと思いますが、やはり粒子は残るので、口の中でなめ溶かそうとすると、今までに味わったことのないザリザリした食感なんですよね~。(゚∀゚;)

ただ、それでも味の方もちょっと今まで味わったことのないようなコクのあるコーヒー風味がして、すご~く美味しかったんですよ~。ヽ(゚Д゚;)ノ マジデ?

本格的なコーヒーの風味がして、まるで濃いカフェラテでも飲んでいるような味がするんです。

基本的にはミルクチョコレートなので、甘みはそこそこあるのですが、コーヒーの風味もしっかりしているので、甘過ぎず程よい苦味もあって、これはかなり気に入りましたね~。ヽ(^o^)ノ

なめ溶かした時のザラつきはやや気になりますが、そう言えばこの質感はネコになめられた時の感触とそっくりだなと思ったんですよね。

まさかその感触をイメージして、このネコさんのパッケージにしたわけではないと思いますが、(゚∀゚;) こういう食感も面白いので、このチョコに関してはこれはこれでいいのかなと思いました。

ということで、最初はパッケージが気に入って買ったチョコレートでしたが、味も予想以上に美味しかったので、おそらく他の種類も買ってみると思います。(-ε-)


        


スポンサーリンク


nice!(13) 

テオアンドフィロ 90% ダークチョコレート。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ! [おやつ(海外)]

P_20210109_145226.jpg

テオアンドフィロ(THEO&PHILO)90%ダークチョコレートミルクチョコレート・バラココーヒーです。

テオアンドフィロ(THEO&PHILO)というのはフィリピン初のビーントゥーバーブランドだそうで、今年のサロン・デュ・ショコラにも出店していたようです。

私がこのチョコレートを知ったのは去年の今頃で、アマゾンでチョコレートを物色している時に、なんだかとてもステキなパッケージのチョコレートを見かけたんです。

種類もたくさんあって、いくつかすごく欲しいものはあったのですが、値段が結構高かったので、その時はちょっと保留にしてしまったんですよね。(-д-;)

でも一年経ってまた見かけたら、やはりこれはどうしても欲しくなり、特にパッケージが気に入った2種類を買ってみることにしたんです。



P_20210109_145259.jpg

その一つがこのクジャク(?)のパッケージのカカオ分90%のダークチョコレートなのですが、微妙なグレー~青の色合いとデザインがとってもステキですよね~。(*´∀`*)



P_20210109_151141.jpg

パッケージもステキでしたが、中身のチョコレートもちょっと凝ったデザインなんですよね。

よくあるチョコレートは四角く割れるようになっていますが、このチョコレートは割れ目に沿って割ると三角形になるので、その形もちょっとステキなんですよね。

この写真はバラココーヒーの方ですが、90% ダークの方もデザインは同じです。

色はこちらの方が大分明るいですが、90%の方もカカオ分が高い割には明るめの色でした。(下の写真は90%の方です。)



P_20210109_151832.jpg

まずは90%ダークチョコレートの方から食べてみたのですが、まずこのチョコレートは食べる前から割る時のクラック音がとってもいいんですよ~。

以前はチョコレートを割る音にそんなに違いなんてある?って思っていたんですが、確かに時々妙にパキッと小気味いい手ごたえと音がするものがあるんですよね。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?

思わずパキパキ全部三角に割ってしまいたくなりましたが、(゚∀゚) そこはグッとこらえてとりあえずひとかけら食べてみると、これがまたちょっと意外な味と質感だったんですよね~。

カカオ分もここまで高くなると、大抵は少しマットで若干ざらついたような質感になることが多いですが、これは口どけがかなりなめらかで、マットどころか透明感を感じるような質感なんですよね~。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!

味の方もまず鼻に抜けるウッディで香ばしい風味がして、酸味はやや強めですが、カカオ分90%にしてはまろやかな味なんですよね。

甘みはわずかなので、全体的な味は純粋に美味しいという味ではないかもしれませんが、カカオ分が高いチョコレートとしては、かなりレベルの高いチョコレートじゃないかと思いました。

ということですが、また記事が長くなってきたので、バラココーヒーの方は後日書こうと思います。(-ε-)


スポンサーリンク


nice!(15)