アフィリエイト広告を利用しています
にしきや ジャークチキンカレー。(-ε-) [おかず]
にしきやのジャークチキンカレーです。
※5月にリニューアルされたようで、現在はパッケージや内容が多少違うようです。
これはにしきやのワールドシリーズのカレーです。
ワールドシリーズというのは、世界各国の料理をカレーにアレンジしたものだそうですが、私はこのシリーズを食べるのは今回が初めてなんですよね。
そもそも私はジャークチキン自体を食べたことがないのですが、これを食べればジャークチキンの味が分かるかも?と思ったので、試しに買ってみることにしたんです。(-ε-)
さて、またもやご飯が青いです。
ご飯が青いというよりは、トッピングの大根が青いのですが、これは前回と同じようにバタフライピーで色を付けてあるんです。
前回よりは色が薄めなのと、ご飯ではなく大根の方に色を付けているので、大根が水晶のような感じ?になって、涼しげでいいかなと思っています。
真夏にカレーはちょっと暑苦しいですが、見た目だけでも涼しげにすると、若干食欲が増す気がします。(-ε-)
カレーの方は目に見えて入っている具材はお肉のみという感じでした。
この写真は半分ぐらいしか盛り付けていませんが、全体だとお肉がたくさん入っていました。(^。^)
このカレーは大辛という表記があった(現在は辛口となっています。)ので、多少警戒して食べてみたのですが、一口目は意外と甘いと思ったんですよね。(・_・?) ハテ
二口、三口と食べ進めると、確かに段々辛くなってはきたのですが、大辛という程には辛く感じなかったんですよね。
スパイシーさは感じるものの、特別変わった味というわけではなく、とろみもそこそこあるので、世界のカレーというよりは、日本のカレー寄りの味だと思いました。
辛さに関しては、私は最近ブルダックのような激辛ばかり食べているので、辛さの感覚がマヒしているのかもしれませんが、(゚∀゚) 味はやはり期待していたような個性は感じませんでした。
ただそれでも、やはりにしきやですね、カレーとしてはとても美味しかったですよ。(^。^)
インドカレーのような個性的なカレーは苦手だけど、日本のスタンダードなカレーには飽きてしまった、という方にはちょうどいいカレーじゃないかと思います。
にしきやのカレーはどれを買っても美味しさだけは間違いないので、お好みで色々と選んでみると楽しいですよ。(-ε-)