SSブログ
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク


黒いようで黒くない黒豆。(-∀-;) [小ネタ]

私は最近よく料理に黒豆を使いますが、普通に煮ただけでは黒豆と言うよりは茶豆になってしまいます。どうしたら売り物のように黒くなるのかネットでちょっと調べてみると、さびた鉄くぎを入れるといいとか、重曹を入れるといいと書いてあります。

さびた鉄くぎはすぐに手に入りそうにないですが、重曹ならば私の得意アイテム?なのでちょうどいいかなと思ったら、圧力鍋で重曹を使うのは危険とも書いてあったんです。

重曹は加熱すると急激に炭酸ガスが発生するので、それがほぼ密閉された状態の圧力鍋だとガスの逃げ場がなくなって、吹きこぼれたり、ふたが外れて危険ということらしいです。

ただこれは、ふたをして圧力をかけた場合だと思うので、重曹を入れたら圧力をかける前にふたを開けた状態で加熱して、炭酸ガスが出きったところで圧力をかければいいんじゃないかと思い、その方法で試してみることにしました。

手順は基本的には以前に書いた記事と同じですが、アク抜きをした後に重曹をひとつまみ入れ、ふたを開けたまま1~2分加熱して、発泡がおさまったらふたをして圧力をかけます。

と言っても、重曹がごく少量だったため、発泡というほどの激しい反応は起こらず、その後は圧力鍋でも特に問題なく、いつもと同じように煮ることが出来ました。

というわけで、問題の色ですが、期待を込めて鍋のふたを開けてみると、・・・黒い、確かにいつもより黒いです。でも違うんです。黒いのは豆じゃなくて、

煮汁の方なんです~!!!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン


IMG_5152.JPG

それに、気のせいかも知れませんが、豆の色がいつもより薄いような気がします。豆の色が落ちて、その分煮汁に色が移ってしまっているようにも見えます。

水加減も私はいつもおおよそでやっているので、もしかしたら多少量が違っていたり、微妙な火加減、加熱時間が違ったのかも知れません。

ただ、煮汁の色が濃いのは確かだと思うので、もしかしたらこれをさらに煮詰めて煮汁を豆に吸わせたら黒くなるのかなとも思いましたが、今日は時間がなかったのでとりあえずここで断念です。(´Д`;)

それにしても、私の実験はよく失敗します。(´Д`;) 事前にあまり調べずにやるのがいけないのでしょうが、ただまあ、失敗は成功の元とも言います。失敗をすると何が悪かったのかがわかるし、別の発見があったりもします。

というわけで、みなさんも失敗を恐れずに、レッツトライ!です。(-ε-)/ (くれぐれも危険なトライだけはしないでくださいね!)



スポンサーリンク


nice!(63)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 63

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました