アフィリエイト広告を利用しています
にしきや ケバブカレー。(^。^) [おかず]
これはにしきやのケバブカレーなのですが、今回はパッケージ写真を撮り忘れていたので、いきなり盛り付けた画像です。(゚∀゚)
にしきやのカレーはもはや私の定番になっているので、新商品が出るタイミングなどに買っているのですが、それでも種類がたくさんありますからね~、まだまだ食べていないものはたくさんあるんですよね。
今回食べたのはにしきやのカレーの中でもワールドカレーという、世界の料理をカレーにアレンジしたもので、トルコ料理のケバブをお手本にしているそうです。
今回もカレーよりご飯の方が目立っている気がしますが、ご飯はバタフライピーで青い色を付け、そこにキャベツ、大豆、玄麦を混ぜ込んであります。
単色よりは2色、2色よりは3色と、カラフルになるほどカレーのご飯は見栄えがしていいんじゃないかと思っています。(-ε-)
真ん中にある怪しい物体は桜の塩漬けです。
前日の夜ご飯に使ったものなのですが、もう一回ぐらい使えるかなと使ってみましたが、ただのしなびた怪しい物体になってしまいました。(゚∀゚;)
カレーの方ですが、いかにも辛そうな赤い色をしていて、カレーにしては珍しく薄切りのお肉が入っていました。
これはケバブをお手本にしているということで、あえてこのような薄切り肉を使っているんでしょうね。
辛いかなとちょっと警戒して食べてみると、最初一瞬甘い?って思ったのですが、すぐにハッキリとした辛みとスパイシーさが襲ってきました。
これは確かにカレーの辛さというよりは、ケバブなどの海外の料理の風味がして、真夏に食べたい爽快な辛さと風味という感じだったんですよね~。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!
とは言え、決して激辛というわけではなく、甘みや酸味のバランスが良くて、カレーとしての味も完成されていて美味しかったです。(^。^)
しいて言えば、お肉がかなり薄かったため、少し物足りなさを感じたので、ケバブとは言え、もう少し厚めのお肉だったら良かったかなとは思いました。
ということですが、カレーのバリエーションとしては面白いと思ったし、これ以外にもにしきやには変わったカレーがたくさんあるので、今日からの楽天スーパーセールでまたいくつか増量しようと思っています。(-ε-) ニシシ
ちなみにですが、下記のお店で買うと、選ぶ種類によってはにしきやの公式のお店で買うよりも、かなりお得に買うことが出来るのでおススメですよ~。(^。^)