アフィリエイト広告を利用しています
iHerb(アイハーブ)のパッションフルーツ ルビーチョコレート。(*´∀`*) スッパウマ♪ [アイハーブ]
iHerb(アイハーブ)で買ったChocolove, パッションフルーツを詰め込んだルビーチョコレート バー、カカオ34%、90g(3.2オンス)です。
これはパッションフルーツのフィリングが入ったルビーチョコレートです。
確か去年に入った新商品なのですが、一度買いそびれたら、その後買い物をするタイミングでもずっと売り切れていて、結局去年は買えなかったんですよね~。(ToT)
今回残り3個のところをギリギリ買うことが出来ましたが、iHerb(アイハーブ)は品切れが多いですからね~、欲しいものを見つけたら在庫に気をつけて、なるべく早く買った方がいいんですよね。(-ε-;)
中身はこんな感じで、とても鮮やかなピンク色のチョコレートが入っています。(^。^)
この色は着色料を使っているわけではなくて、このような色が出るカカオ豆を使っているんですよね。
以前にフィリングの入っていないバージョンを食べたことがありますが、それも結構気に入っていたんですよね。
今回はさらにパッションフルーツのフィリングが入っているということで、これは絶対美味しいに違いない!と、即購入を決めたんです。(-ε-)
ナイフで切ってみると、黄色いペーストがたっぷりと入っていました。
室温は23度ぐらいですが、流れ出て来るほどトロリとしているわけではなく、やわらかいペースト状を保っている感じです。
早速食べてみると、外側のチョコレートは基本的にはホワイトチョコのような風味がしつつ、特別クセはなくて、まるでベリーのような適度な酸味と甘みがあります。
そして中身のパッションフルーツですが、こちらはまさにパッション!という感じの、はっきりとした酸味があるんですよね~。ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!
外側のマイルドなチョコレートと酸っぱいペーストの対比がとてもいい感じで、変な香料の香りも全くしないし、これはかなり気に入りました。ヽ(^o^)ノ ワ~イ
きれいなピンク色の見た目といい、フルーティな味といい、これは女性が好きそうなチョコレートなので、友達へのちょっとしたプレゼントにもいいかなと思いました。(^。^)
Chocolove の商品はこちらから。
★ iHerb(アイハーブ)を初めて利用する方は、以下の紹介コードをクリックするか、買い物カートのコード欄に入力して、その右側にある利用するボタンを押して下さい。10%OFFになりますよ。(^。^)
リピーターの方は5%割引きになります。
紹介コード HIZ293
また、下記のプロモコードを利用すれば、日本時間2023年11月21日 3:00まで、サプリメントが22%OFFになりますよ!ヽ(゚Д゚ )ノ オオッ!
プロモコード 22VMS
チーズラーメン。(´~`) モグモグ [おかず]
オットギのチーズラーメンです。
オットギというのは韓国のインスタントラーメンでは時々見かけるメーカーで、私も以前に食べたことはあります。
今回買ったのはチーズラーメンということですが、韓国の他のメーカーでもチーズラーメンというのはよく見かけるんですよね。
韓国料理にもチーズを合わせたものは多い気がしますが、韓国の方はチーズが好きなんでしょうか?
私の大好きなブルダックシリーズにもチーズフレーバーはいくつかあり、以前に食べたことはありますが、ブルダックはとにかく辛すぎて、チーズの風味を味わうどころではないんですよね~。(゚∀゚;)
その点、今回のラーメンはどうやら辛くないということだったので、純粋にチーズラーメンの風味を味わえそうだと思い、試してみることにしたんです。
袋の中には、麺、かやく、粉末スープ、チーズパウダーが入っていました。
外袋にもいましたが、このチーズをかぶったキャラクターがとってもかわいいですよね~。(*´∀`*)
基本的にはパッケージの作り方通りに作りましたが、スープは少なめにして、具材も自分でキャベツと大豆たんぱくを加えてあります。
また、賞味期限が近かったせいでしょうか、麺から酸化油のような臭いがしたので、麺はいったんゆでこぼしてから、新たにお湯を入れて煮込んであります。
ちなみに、今回のパッケージは全てハングルで説明が書いてあったのですが、最近はグーグルレンズというとても便利なものがありますからね、何も問題ありませんでした。(-ε-)
初めてグーグルレンズの翻訳機能を使った時は、何だこの魔法のような機能は!?ヽ(`д´;)ノ ニャニィ~! と驚愕したものですが、今の子供はこれが当たり前なんでしょうね~、昭和の時代からは想像もできませんでしたけどね。(-ε-;)
チーズパウダーだけは最後にかけることになっていたので、表面に溶けている部分と溶け残っている部分があります。
見た目は結構美味しそうだなと、早速食べてみると、まずスープの味はチキンコンソメのような感じ?でしょうか、全然辛くもなくて普通に美味しいんです。
それではと、トッピングのチーズも一緒に食べてみると、チーズのまろやかさと濃厚さが加わり、さらに美味しくなるんですよね~。(^。^)
汁ありラーメンに日本のスライスチーズなどをトッピングすると、牛乳臭さが際立って私はあまり好きではないのですが、このチーズは牛乳風味ではなく本物のチーズの風味とコクがあって、むしろ美味しかったんです。
ただ、しいて言えば、汁ありだとチーズのコクが少し薄まってしまう気がしたので、別の日にこのラーメンを汁なしで食べてみたんです。
すると、思っていた以上にチーズの濃厚さが増して、とっても美味しくなったんですよ~。(*´∀`*)
これからの寒い時期には汁ありの方があたたまるとは思いますが、汁なしだと濃厚さは増すので、どちらにしろ、これからの寒い時期にはピッタリなラーメンじゃないかと思いました。(^。^)