SSブログ
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク


おはぎカレー。(-ε-) [手作り アレンジ]

P_20210508_115912.jpg

またちょっと変なものを作ってみました。(-ε-)

最近暑くなってきたので、インドカレーなどを食べる機会が増えてきたのですが、盛り付けが同じような感じだと、なんかちょっと飽きてくるんですよね。

というところで、何か変わった感じにしたいなと思って思いついたのがこれです。

少し前に普通のおはぎを作って食べたのですが、おはぎってもち米と小豆を使いますよね。

カレーにも小豆ではないですが豆を合わせることはよくあって、ガルバンゾーは今うちにあったんですよね。

それに、この間も使いましたが、今ちょうどうちにタイ米のもち米もあったので、この2つを使えばエスニックおはぎが作れるのでは?と思ったんです。

と言っても、基本的には普通のおはぎと作り方はほとんど同じで、もち米を丸く成型して、そこにゆでて粗く潰したガルバンゾーをのせただけです。

ガルバンゾーはそのままだとベージュ色で見栄えがしないので、今回はエスニックカレーらしくカラフルな色を付けてみました。

緑は抹茶、オレンジはパプリカ、黄色はターメリックを使っています。

色の付いたパウダーはこういう風に簡単に色が付けられるので、そろえておくととても便利なんですよね。(^。^)

というところで、一応今回もレシピを書いておこうと思います。


<材料>1人分 約315kcal(使うカレーのカロリーによって変わります。)
タイ米のもち米ご飯・・・70g
大根・・・35g
ゆでたガルバンゾー(ひよこ豆)・・・45g
カレー・・・60g
大根のぬか漬け・・・15g
抹茶、パプリカ、ターメリック・・・少々


<作り方>
① 大根をみじん切りにして器に入れ、500Wのレンジで1分くらい加熱したら、ご飯と混ぜ合わせて3等分にし、丸く成型します。
② やわらかくゆでたガルバンゾーを潰して3等分にし、それぞれ抹茶、パプリカ、ターメリックを混ぜ、もう一度30秒くらいレンジにかけてよく混ぜ合わせ、ご飯の表面を覆うようにのせます。
③ カレー注いで最後に漬物をトッピングします。



P_20210508_115825.jpg

おはぎに少し手間がかかったので、カレーは今回は市販のカレー(もんこさんのカレー)をそのまま使いました。

漬物は大根のぬか漬けなのですが、これは去年から漬けている自家製のぬか漬けなんです。

ぬか漬けには酸味があるので、カレーの付け合わせにはすごく合うんですよね。

今回はトッピングに使っただけですが、ぬか漬けを使ったカレーというのも結構作っているので、その辺はまたそのうち記事にしたいと思っています。


手順でご飯に大根を混ぜ込んでいますが、これは個人的にご飯だけだとちょっと重いと思っているのと、野菜が足りないので使っているのですが、大根を入れるとご飯がまとまりにくくなるので、必ずしも使わなくても大丈夫です。

また、パウダー類を混ぜてから再加熱しているのは、色がよく馴染んで発色が良くなるからです。

特にターメリックは加熱した方が断然発色が良くなるので、ちょっと色が薄いかなというくらいの量を混ぜて加熱するくらいがちょうどいいです。


ということで出来たおはぎカレーですが、見た目はとても変わっていますが、味は至って普通なんですよ。ヽ(゚Д゚;)ノ ホンマカッ!?

それもそのはず、ただ形状を変えているだけで、特に変わった材料を使っているわけではないので、普通にひよこ豆のインドカレーっていう感じなんですよね。(-ε-)

それでも見た目が変われば気分が盛り上がって、何となく味も美味しくなったような気がしますからね、盛り付けはやっぱり大事ですよね。

レトルトカレーや残り物のカレーを使えばそんなに手間もかからないので、夏休みにお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょう?(^。^)


スポンサーリンク


nice!(23) 
共通テーマ:グルメ・料理