SSブログ
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク


赤いはずだったご飯。(-ε-;) [小ネタ]

IMG_9058.JPG

いきなりですが、この赤というか濃いオレンジ色のご飯、何だと思います?


IMG_9059.JPG

どう見てもケチャップライスのようにしか見えないと思いますが、これにケチャップは全く入っていません。

先日、豆の缶詰の記事を書きましたが、その時のご飯の元の姿が実はこれなんです。

元の姿ということで、前に書いた記事のオレンジ色のご飯は変身した姿のなのですが、今回はちょっと予定外に変身してしまったんですよね~。(-д-;)

豆の缶詰が赤かったので、ご飯も赤にしたら奇抜で面白くね?(゚⊿゚)ムフフ♪ と思い、ターメリック+重曹で最初の写真にあるような真っ赤とまでは言いませんが、かなり赤っぽいご飯にしたんです。

ところが、野菜から出た水分が多すぎて、2番目の写真のようにちょっと水っぽい感じになってしまったので、ならばと、私の必殺おからパウダーをぱっぱとふりかけたんです。

すると・・・


IMG_9060.JPG

黄色く変色してる~!ヽ(´д`;)ノ イヤア~!

何で~?って感じですよね~。

ターメリックが加熱した重曹の影響で赤く変色したので、それが黄色に戻るということは、おからパウダーは酸性なの?と思ってちょっと調べてみたのですが、おからパウダーはよくわからなかったのですが、大豆はどうもアルカリ性らしいんですよね。

ウーン、だとするとますます意味がわかりません。単純に白い粉を混ぜたから色が薄まったという感じではなく、明らかに黄色く変色してると思うんですけどね~。(-д-;)


IMG_9061.JPG

おからパウダーふりかけたものをさらによく混ぜると、前回の記事で紹介したように、全体的にはオレンジ色になりました。


IMG_9063.JPG

私が愛用しているおからパウダーがまさか私の実験(悪だくみ?)の邪魔をするとは思いませんでしたが、(´д`;)シドイ… こうなると、今までいまいち重曹で思うように色が変化しなかったものには、他の食品の影響もあるのかなという気がしてきました。

食品には酸性とアルカリ性のものがあるとは聞いたことはありましたが、そういうものも考慮しないと食べ物実験はうまくいかないのかもしれませんね。

学生時代、物理や科学が大の苦手だった私には、ちょっとキビシ~ですね。∑(゚д゚lll)ガーン


スポンサーリンク


nice!(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 30

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました